カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
タグ
検索
その他のジャンル
|
▲
by lavedone
| 2013-01-26 16:33
| ・なんやかや
![]() めずらしく とろける系の キャモンベー・ド・ノルマンディ (本物のカマンベール)が 入荷しました! ちょ- おいしい (☎お取り置きいたします)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 思いのたけ 隠しきれずや いわし雲 情熱も喜びも悲しみも不安も たくさんありすぎて、 まだら模様の いわし雲では とても覆うことができない・・ ▲
by lavedone
| 2012-10-17 16:38
| ・チーズ
![]() “早朝に 貴婦人のごとく 金木犀” どれだけ 酷暑だったのかが 今しみじみわかります。 たくさんの空気を吸い込みたい 深く眠れることも 幸せだー ※今週は 水牛のモッツァレラ ございます。 ※8日(月)・9日(火) 両日とも トワジエムは営業いたします。 ▲
by lavedone
| 2012-10-03 18:18
| ・なんやかや
. ゴルポーネ 復活!! です。 この気持ちの良い季節のもと、スパークリングワインなどと 一緒に お楽しみください 。 ♪ ![]() ♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・ “豊作を 神に知らせる 女かな” ある日 テレビで見かけた光景・・。 豊かな水をたたえた河 静かで 勇壮な氏神様 それらに 守られて実った作物 『この上ない幸福』 と、農家の女性は言い切った。 自分の中の綻びが繕われた気がしました。 いつまで、 迷える おお羊ちゃん なんだろかー メ ェェェ~ ▲
by lavedone
| 2012-09-26 14:53
| ・チーズ
![]() お彼岸がくれば お彼岸がくれば ぜったい涼しくなりますので~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ お日様がいまや凶器となりにけり くれぐれも 無理をせずに・・・ スタッフブログはこちらから!! ▲
by lavedone
| 2012-08-25 14:31
| ・なんやかや
![]() お陰様で夏休みを有意義に過ごすことができました。 今日から また気をひきしめて お仕事 お仕事。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ひぐらしの わびさび解す(かいす) 二十歳かな 憧れの 二度寝うれしや 終戦日 身辺の平和に つくづく感謝です☆ . ▲
by lavedone
| 2012-08-17 11:16
| ・なんやかや
![]() 清々し 立秋夕立 子等に降れ (すがすがし りっしゅう ゆうだち こらにふれ) お子達だって大人だって それぞれ悩みはつきない・・ つきまとう それを洗い流すかのような雨だった。 軽やかになって、また歩いて行く。 ※明日8日(水)は水牛のモッツァレラ、入荷します! (トワジエムは17時以降の販売) . ▲
by lavedone
| 2012-08-07 21:32
| ・なんやかや
![]() とある緑豊かな公園で2時間ほど 季語集を読みふけり・・ 自分に与えた お題が “リラ冷え” 美しい日本語にうっとりしてしまう。 ・・・・・・・・・・ リラ冷えに くすぶる温み 母の愛 (りらびえに くすぶるぬくみ ははのあい) なんだか いろんなことを思い出した いい時間でした。 ※今週は 水牛モッツァレラの販売があります! ▲
by lavedone
| 2012-05-15 20:19
| ・なんやかや
![]() 八幡山ふもとのお寺さんの桜が八分咲きでした。 土曜日はお天気がくずれそうなので、 明日の夜? それとも桜吹雪の日曜日が賑わいのピークでしょうか? 普通にお花見ができる幸せとか 普通にお赤飯が炊ける幸せとか 大切にしたいものです。 ・・・・・・・・・・・・・ 満持して 桜の開花 笑みこぼれ (まんじして さくらのかいか えみこぼれ) ▲
by lavedone
| 2012-04-12 20:18
| ・なんやかや
![]() 昨年、フランス語のレッスンをしてくれたセシル(ガボン共和国)の 言葉を思い出します。 「宇都宮 1月サムイ、2月サムイ、3月サムイ、4月サムイ、5月サムイ、6月サムイ 11月サムイ、12月サムイ」 ほとんど寒いのね。 そしてジーンズを2枚重ねてはいてたっけ。 今どうしてるかなぁ 手が回らなかった「青かびセット」久しぶりに 少しですが準備できました♪ ・・・・・・・・・ 花冷えの夜に誘う月明かり (はなびえの よるにいざなう つきあかり) 月がとってもあおいから、遠回りして帰りたかったけどやーめた☆ ▲
by lavedone
| 2012-04-07 22:44
| ・店のまわり
|
ファン申請 |
||